再起動中...

そのうち移行するはず

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

windows キーを押したときの検索窓をランチャー代わりにする

今回、検索窓と言っているのは、これ ここに自分の好きな文字を入れて、好きなプログラムが起動したら楽ですよね。 動作としては、PATH を見ているようなので、好きなプログラムのフォルダに PATH を通したら検索できるみたい。…でも、Windows で普通に使っ…

SAKURAの VPS を使用しはじめたときにしたこと

VPS コントロールパネルから作業するのがいい感じなので、 僕はそこからある程度の作業をした。 その記録。ユーザーの追加 adduser hoge passwd hoge usermod -G wheel hoge sshd の設定変更 PermitRootLogin no PermitEmptyPassword no AllowUsers hogePass…

Windows 7 の時間を自由に操作したい

時間を自由に操作できたらいいですよね。 テストとかで作業する場合は特に(白目)PowerShell で次のコマンドをすれば、自由に設定できる。 # 時刻合わせのサービスを止める > Stop-Service w32time # 後ろは DateTime 型 > Set-Date -Date 2010-01-01 # 自分…

要望とバグを分けずに一元管理する方法

よく Scrum では、ひとつのプロダクトバックログやひとつのスプリントバックログを使用する。 保守段階においても、#DevOps などではひとつのバックログで管理することを推奨されている。しかし、要望とバグを分けて管理したいと思うかも知れない。でも、待…

Scrum Update 2011 について、ものすごくざっくりと訳した

Scrum Guide がアップデートされました。 概略みたいなものも公開されているので、概略についてものすごーくざっくりと訳しました。ちゃんとした訳は、角さんや、吉羽さんあたりから出るんじゃないかな。 僕が自分の理解のために、なんとなく訳したものをア…

OGSM 〜戦略を考える道具〜

先日、OGSM というフレームワークを教えていただいた。 ビジネスと組織を結びつけることができるそうです。 このサイトによると、1950年代に日本の自動車メーカーで開発され 海外の P&G などで使われているらしい。 O - Objective (長期的目的) 例:) その…

なぜ中原先生と井庭先生の対談が面白いと思うのか?

まず、お二人について勝手ながら簡単に僕の知っている知識で紹介させてください。中原先生は、主に企業・組織における学習やコミュニケーションについて研究されている方です。 私が最初に中原先生を知ったのは、リフレクティブ・マネージャーからでした。 …

Ubuntu 8.04 で rails3 を使う

はまったぜー。 あれがねー、これがねー。Google にすらねー。という一日だったので、残しておく。まず、curl が入ってないので、curl を入れる。 これは、rvm のインストールに必要なの。 rvm notes で情報が出てくれば、インストール OK sudo apt-get inst…