再起動中...

そのうち移行するはず

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

スクラムギャザリング 2011 Day2 : はじめてのスクラム編

Day2 の過ごし方、スクラムをまだ実践したことなかったり、スクラムに関する情報を仕入れに来た人編です。 # 書いてるの、前日の昼です。 # スクラムマスター編と同じ場所で、メール業などの合間に書いてます。 # セッションの資料ガガガ… 朝9:30 には、早稲…

スクラムギャザリング Day2 :スクラムマスター編

勉強会で講師に依頼するときのテンプレに返信ができてない… ごめんなさい。月曜の午後にでも。さて、Day2 の過ごし方、スクラムマスター編です。 // 書いてるの、前日の朝です。 // 私のセッションの資料ががが…。朝9:30 には、早稲田大学理工学部に着たいと…

スクラムギャザリング 2011 Day2 : プロダクトオーナーや企画の人編

相変わらず時間がないのよ、はっは〜♪ 資料を今作っているのよ、ほっほ〜♪プロダクトオーナーや、企画の人編朝9:30 には、早稲田大学理工学部に着きたいところ。 スクラムギャザリングは、ただ単にセッションを聞くのではなく、"ギャザリング"なので、いろい…

勉強会で講師に依頼するときのテンプレを作ってみた

講師に依頼するときに必要なこと依頼事項は二回に分けるのが 良いようです。 最初の打診 ・開始時間[日時] ・テーマ ・狙い[来場者の想定から、テーマ・講演者である理由] ・来場者想定人数 ・場所[会場] ・主催者 ・報酬 ・交通費について OK をもらったら……

アンケートの意図と使い方

アンケートを作成し、その結果を集める。 その結果だけを見て納得し、集計しても意味が無いと考えている。そこから見れるのは過去の状況であったり、偏った結果であったりするからだ。 必要なのは、アンケートをモノを見るときの軸の一つにすることに他なら…

普遍的な Pattern を抽出するのは重い作業

Pattern は、当然に過去の出来事の中から抽出することになる。一見似たようなコンテキストだからといって、A -> B にそのまま持ってくると当てはめられないことがある。 理由は簡単でフォースが異なるからだ。逆に言うと、同じコンテキストの中でパタンを発…

最も簡単な Pattern の解釈の仕方

Pattern には、フォースをいなす方法が記載されているということを、昨日記載した。つまり、 Pattern を正しく理解し使うためには、そこに記載のあるフォースを正しく理解する必要がある。なぜなら、フォースはそのコンテキストに当てはめるときのチェックポ…

Pattern についての考察 2011/10/7 Ver.

僕の今のところの Pattern に対する理解は次の通り。世の中は、いろいろな人の思惑とか、感情とか、理性などで動いていると思っている。 つまり、いろいろなもの・ことが作用して、今の形を作っている。この時のさまざまな作用のことを " フォース " という…

#AsianPLoP 2011 に参加してます

Pattern Community の端くれ、木くず、木っ端として、AsianPLoP に参加してます。PLoP とは、Pattern Languages of Programs のことです。 もともとは Hillside Group が発祥のカンファレンスです。Hillside Group とは、1993 年に ケント・ベック氏とグラデ…

自分のやっていることの正当化のために、人を貶す必要はないさ

よく聞く笑い話だが ある先輩は Excel を手入力でガリガリやっていたが、マクロを使って仕事をやっている後輩に対して「それは駄目だ。ずるい」と指導する先輩の話がある。 まぁ、別にどういうふうに仕事してもいいじゃない、狭量な先輩だ!という笑い話であ…